スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
YOUTUBE(ユーチューブ)とAmazon(アマゾン)で面白いおすすめゲームソフトを攻略レビュー
主な発売タイトル
・2012年06月発売予定ソフト
・2012年05月発売予定ソフト
・2012年04月発売予定ソフト
・2012年03月発売予定ソフト
・2012年02月発売予定ソフト
最新記事更新情報
・PS3ソフト「テイルズ オブ エクシリア2」YOUTUBE動画レビュー (11/02)
・PSV「GRAVITY DAZE 重力的眩暈」YOUTUBE動画 (09/23)
・PS3「バイオハザード6」YOUTUBE動画レビュー (09/23)
・3DSソフト「NEWスーパーマリオブラザーズ2」 (09/17)
・Wiiソフト「ドラゴンクエストX」YOUTUBE動画レビュー (08/26)
・PS3ソフト「ロリポップチェーンソー」YOUTUBE動画レビュー (06/18)
・PSPソフト「ペルソナ2罰」YOUTUBE動画 (05/13)
・PS3ソフト「バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ」YOUTUBE動画レビュー (04/26)
レイトン教授と悪魔の箱 (2007/11/29) Nintendo DS 商品詳細を見る |
【問題】
「ルーローの三角形」と呼ばれる図形がある。
図の右上にあるように、正三角形がややふくらんだ形状である。
この図形は、円のように、どの部分をとっても幅が一定となるため、
転がしたときに、高さが変わらない。
さて、駅舎の倉庫に、5つの試作車輪が転がっていた。
この中に「ルーローの三角形」と同じ性質を持つものがあるとすれば、それはどれか。
下の「ヒントエリア」をドラッグすると文字が反転して現れます
[レイトン教授と悪魔の箱]
ヒント1:「5つの車輪をよく見てみよう。四、五、六、七、八角形をもとにした形になっている。例とした図形は「三角形」である。そして、答えは一つとは限らない。」
ヒント2:「問題の図の「ルーローの三角形」を見ると、作図方法がわかるはずだ。正三角形の各頂点を中心に、反対側の2点を円弧で結んでいる。こういった描き方ができる図形を探すのだ。」
ヒント3:「角の数がカギ。三角形と共通した条件のものを選択すればよい。ちなみに、ルーローとはドイツ人の技師、フランツ・ルーローの名前から取られている。彼は19世紀にこの図形を発明した。」
コメントの投稿
コメント一覧
この記事にトラックバック
トラックバック一覧